本文へスキップ

倫理法人会とはCONCEPT


倫理法人会とは

日本の敗戦は昭和20年(1945)8月15日ですが、その1ヶ月足らず後の9月3日、九州福岡の教育者であった丸山敏雄先生が、敗戦後の国情の混乱により道義が退廃した国の姿を憂い倫理運動をスタートさせた事に始まります。 昭和21年に「新世文化研究所」として団体を設立後、昭和23年に社団法人の許可を受け、昭和26年に「社団法人 倫理研究所」※1と改称しました。 倫理運動では、まず家族が心を合わせて、明るく前向きに元気よく生活する事が日本国繁栄の第一歩であると唱えて、家庭に倫理を普及させる事を考えました。という事で倫理運動はもともと個人活動としてスタートしました。(現:家庭倫理の会 現在会員数17万人。倫理法人会とは別個に活動中。共に倫理研究所 所管) その後、会友(倫理の仲間の呼び方)の中に経営者も多くなった関係で、社会教育の一環として企業に倫理を取り入れられないかという要望が強くなってきました。 そこで昭和55年(1980)に千葉県で法人対象の第一号の倫理法人会が誕生し、それが全国各地に広まりました。現在の倫理法人会は、全国で592拠点、会員は5万社に上ります。(平成20年8月現在) またアメリカ・ブラジル・中国・台湾など世界においても倫理運動の輪が広がっております。 詳しくは、倫理研究所のHPをご覧下さい。  http://www.rinri-jpn.or.jp/
※1 倫理研究所は、文部科学省 生涯学習政策局 所管の社会教育団体(公益法人)です。

バナースペース

宇摩倫理法人会

〒799-0413
愛媛県四国中央市中曽根町366-1
JBA税理士法人四国中央事務所内

TEL 0896-22-4771
FAX 0896-72-6069
umarinri@juno.ocn.ne.jp